インフォメーション
2023 / 07 / 28 16:32
2023 / 07 / 28 06:54
墨会館でラーケーションしませんか?
夏休みが始まりました!
夏休みと言えば自由研究!
何をテーマにしたらいいのか悩みますね~
墨会館を自由研究のテーマにしませんか?
地元愛知県一宮市にはこんなに素敵な建物が残っていて
それが「世界のタンゲ」と呼ばれた丹下健三の初期の作品で、
実は一宮市を中心とした尾州地域は毛織物の世界三大産地のひとつで・・・
実は墨会館には自由研究のテーマがいっぱいあります!
墨会館でラーケーションしませんか?
建物ガイドを聞きたい方は8月5日土曜日午後1時からの定期ガイドにご参加ください。
建物ガイドを聞きたいけどどうしてもその日は参加できないという方は、
個別にメールにてご連絡ください。
mikoto.haruhi@gmail.com
この夏は墨会館でラーケーションしませんか?
みなさまのご来場お待ちしています!
2023 / 06 / 26 07:23
7月1日の建物ガイド事前申し込みは終了しました
7月1日の定期建物ガイドの事前申込は終了しました。
ですが、実は当日飛び入り参加OKなのです!
ガイドがなくても建物を見ることはできますが、
ガイドあると理解がなお深まります。
お時間のある方はぜひご参加ください。
2023 / 06 / 20 06:13
2023 / 05 / 27 07:28
6月3日の建物ガイド申込は終了しました。
5月26日(金)で、
6月3日の建物ガイドの申し込みは終了しました。
現在7月1日と8月5日の申し込みを承っています。
申込は「建物ガイド申込はこちら」のページからお願いします。
申込を忘れてしまった・・・でも6月3日に墨会館の近くへ行く予定の方は
午後1時から2時までの間は会場にガイドボランティアがいますのでお声がけください。
時間内の飛び入り参加、OKです!
お待ちしています。


